FAQ?
*** 作成中 ***
私自身が、今までの仕事の中で、「こういう物は売っているのだろうか?」とか、
「こういう加工ができる業者は無いだろうか?」、「この部品が手に入らないだろうか?」
など、あれこれ探し回って苦労した経験が数え切れないぐらい有ります。
これは自分だけじゃなくて、誰にでもある事だと思います。そこで、私ができる仕事を
紹介して、誰かの役に立てないだろうかと考えました。
こんな事はできますか?という質問に対する回答形式で、どんな仕事ができるかを
書いてみました。(全て実際にあった質問とは限りません。仮定の質問も含みます)
但し、一人で運営しているため、多忙時には保留か、お断りする事があります。
「急ぎ」は対応できませんのでご了承下さい。
そして、当然ですが仕事ですので、適切な料金を頂きます。
「急ぎ」や、「安価」を求める方は、恐縮ですが他社をあたって下さい。
番号 | 項目 | 質問・要望 | 回答 |
1 | 長崎県内 で 電子部品 の 入手 |
長崎県内に住んでいるが、 地元にパーツ屋が無くて不便だ。 部品を分けてもらえないか? |
私も経験がありますが、 部品が急に必要になった時など、地元に パーツ屋が無いと困りますね。 当社に在庫があれば、販売可能ですので、 一度、お問い合わせ下さい。 その際、部品名、型番、数量をお知らせ下さい。 支払いは現金で、受け渡し場所は当社です。 発送の場合は荷造・送料を頂きます。 直接の配達は致しません。 |
2 | アルミ や アクリル板 の 加工 |
アクリル板を丸く、または、任意の 形状に切り抜きたい。(→ご参考) 正確な位置に穴あけをしたい。 穴をたくさんあけたい。 長穴をあけたい。 文字や図形を彫刻したい。 |
アルミやアクリル板の加工(穴あけ、切り抜き)が できます。 機械の空き時間を活用していますので、急ぎの 仕事には対応できません。 精度や最大寸法など、機械の性能上の制約も あります。 まだ技術的には発展途上の面もあり、すべての 要望にはお応えできない場合がありますが、 鋭意努力中です。 |
3 | PIC や EPROM の 書き込み |
書き込み機を持っていないが、 PICに書き込みをしてもらえないか? |
マスターのPIC又はHEXファイルを支給下さい。 1個あたりの手数料と、送料等の実費を頂いて 作業する事ができます。 |
4 | 基板 の 設計 | プリント基板のパターン設計をして ほしい。 |
Eagleを使用してパターン設計します。 基板の仕様については、要打ち合わせ。 |
5 | 基板 の 製作 | プリント基板を製作してほしい。 |
試作、量産ともに可能です。 専門の工場に発注できます。 |
6 | 基板 の 部品 実装 | プリント基板に部品を実装したい。 量産したい。 |
専門の工場に取り次ぎ、またはご紹介する事が できます。 ディップ部品だけではなく、チップ部品も実装可能 です。 |
7 | 基板 の 解析 | サンプルの基板から、回路図を 再現できますか? または、複製を作れますか? |
あまり気の進まない仕事です。(モラル的に) 一般的な方法で解析できない部品(カスタム チップ等)が使用されている物はわかりません。 お客様自身が、過去に製作されたもので、 設計資料や基板の原版を紛失している場合は 対応可能です。 |
8 | 電子工作キット の 組み立て |
半田付けができないのでキットを 組み立ててほしい。 組み立てるヒマがないので、代わ りに組み立ててほしい。 同じキットをたくさん組み立てて ほしい。 |
可能です。 基本的に、そのキットの同梱部品での完成状態 までの作業となり(たとえば基板上の部品実装まで)、 それ以後はお客様自身で配線などをして頂きます。 ケースを別途手配し、配線や調整まで行う事を 希望される場合は、追加料金が必要になりますが 対応可能です。 |
9 | ユニバーサル基板 で 試作 |
回路図と部品を支給するので、 試作基板を手配線してほしい。 |
手間賃が高くなりますが、可能です。 |
10 | パソコン の 速度 | うちのパソコンの動きが遅い。 電気は光の速さだと聞く、それなら なぜ遅いのか? |
あなたに一から説明するのが大変すぎるので お答えできません。(本当にあった質問) |
11 | 電子工作キット の カスタマイズ |
既製のキットの機能が、自分の求め ている仕様に対して不足している。 カスタマイズできないか? |
可能です。要打ち合わせ。 |
12 | PIC の 読み出し | プロテクトのかかったPICを読み出し てほしい。 |
できません。 |
13 | EPROM の 読み出し | EPROMの内容を読み出して、 HEXファイルまたはSフォーマット等、 指定のファイル形式にしてほしい。 |
可能です。 |
14 | パチンコ で 勝つ | パチンコ(またはパチスロ)で 勝てる機械を作って欲しい。 |
過去に何度か、お問い合わせを頂いた事がありますが 犯罪に関わるものは対応できません。 |
15 | 組み立て に 失敗した キット の 修理 |
自分で電子工作キットを組み立て たが、動かない。自分で直せない。 |
可能です。ご相談下さい。修理代を頂きます。 |
16 | 回路図 から 部品表 を 作成 |
回路図を見て、部品を選定し、 部品表を作ってほしい。 |
回路図が雑誌や書籍に掲載されている場合は 何年何月号と言われても当社にあるとは限りま せんので、コピーを支給して下さい。 また、回路図や完成製品について、打ち合わせが 必要になる場合があります。 |
17 | テレビ の 故障 | テレビが壊れました。うつりません。 | 電源をコンセントにつないでいますか? |
18 | 不要な部品 の 引き取り (買取) |
不要な部品があるので引き取り (買い取り)してほしい。 |
買い取りにつきましては、古物商の許可を得てから 対応するように考えております。 |
19 | ネットオークション の 代行 |
私の代わりにネットオークションに 出品してほしい。 |
2007年9月現在、ネットオークションのIDを 持っていません。 当社代表の前田は、オークション代行業を利用して 出品している状態です。 |
20 | 回路図 の 清書 | 手書きの回路図を清書してほしい。 (CAD入力) |
可能です。 但し、CADはEagleのみです。 回路図のPDF化はできます。 |
21 | 未知 の 科学 | 反重力機関を作ってほしい。 | できません。 |
22 | トランス の 特注 | 指定の仕様でトランスを特注したい。 | 私が知っている専門業者に取り次ぎ、または ご紹介する事が可能です。 缶コーヒーで鉄芯を作ってほしいという要望には もうコリゴリなのでお応えできません。あしからず。 |
23 | 鉛フリー の 対応 | 御社の鉛フリー、RoHS対応は? | 当社で扱っている部品や、試作に使う半田は鉛フ リー対応とは限りません。 但し、取引のある専門工場では鉛フリー対応可能 です。 |
24 | プログラム の デバッグ |
PICのアセンブラで自作したプログ ラムが動かない。デバッグしてほしい。 |
自分でデバッグして下さい。 |
25 | 特注 の 変換基板 を 製作 |
市販品に無い仕様のピッチ変換 基板を数枚だけだが作れないか? |
パターンを切削して製作できます。 QFP等の細かいのはできません。 実際に、モジュラーから通常の2.54mmピッチの コネクタへの変換基板などを自作して使っています。 (→ご参考) |
26 | プログラム の デバッグ |
PICのアセンブラで自作したプログ ラムは自分でデバッグしろと言われた が、C言語なら良いか? |
同じ事です。 |
27 | 自動録音機 の 製作 | 夜になると隣家から、私に対する 悪口が聞こえる。 警察に訴えるため、証拠を残したい。 そこで、音声に反応して自動録音できる 装置を作ってほしい。 |
音声の大きさ次第で増幅度の設定など、回路の 仕様が変わってきますので、一度、現地で測定させ て下さい。 その前に、医師の診察を受ける事をお勧めします。 (約16年前、本当にあった話) |
28 | 昔 の パソコン 関係 | 今は生産されていない、昔のパソ コンの周辺機器が必要になった。 作れないか? |
物によりますが、製作が可能な場合があります。 |
29 | 検査ジグ の 製作 (チェッカー) |
ハーネスの組み立てをしているが、 配線が正しいかどうか、容易に確認 する装置ができないか? |
可能です。 予算に応じて、簡易バージョンから豪華バージョン までございます。(→ご参考) |
30 | ハーネス の 製作 | 指定のコネクタ、結線仕様で、特注 ハーネスの製作をしてほしい。 |
試作で少量ならば、当社で可能な場合があります。 もし当社で困難な場合、専門業者に取り次ぎ、また はご紹介します。 |
31 | プログラム の 解析 | パチンコ(パチスロ)のロムを解析 してほしい。 |
Z80のプログラムはわかりますが、私自身が、 パチンコやパチスロのゲームの内容を知らない ので、「適切な解析」はできません。 |
32 | 回路 に ついて | 回路について教えてほしい。 | 回路の何をですか?具体的に? 漠然とした質問をされても、どう答えていいやら。 |
33 | 表面実装部品 の 半田付け |
チップ部品やQFPの半田付け、 または交換をしてもらえないか? |
可能です。 0.5mmピッチのQFPでも一発でキメます。 |
34 | 無線関係 の 開発 設計 |
無線リモコンを作ってほしい。 高周波回路を設計してほしい。 |
苦手とする分野ですので、申し訳ありませんが お断りします。 |
35 | 基板設計 で 長穴 の 作り方 |
EAGLEを使っているが、DCジャックや ヒューズホルダ用の長穴の作り方が わからない。 |
これはCADというよりも、基板工場側のやり方で 違いがあります。工場と相談するのが早いです。 実際のプリント基板(半田付けしていない物)を、よく 観察してみて下さい。基本的には、穴を一定間隔で 並べていきます。それがメッキ工程を経て、長穴スルー ホールになるというわけです。 その他、開始と中心と終了位置の3点指定や、 ミリング加工方式などあります。 自分がどういう加工をしたいのか、ハッキリ伝えて相談 することです。 |
36 | ICD2 の クローン |
マイクロチップ社のPICデバッガー、 ICD2 のクローンを売ってほしい。 |
この検索キーワードで来られる方が多いですが、 ICD2 LE が安いので、それを買った方が良いのでは? プリント基板と部品のキットを供給しても、\7,800に 対抗できませんからね。それでも、サポートしろとか 色々うるさい方も出てくるでしょうから、勘弁してほしい です。 かつて会社で純正ICD2を買いましたが、当時3万以上 しました。個人で使いたくて、ユニバーサル基板で自作 した事があります。 しかし、2007年の夏にICD2 LEを買い、今はこれを 使っています。場所もとらず便利です。 |
37 | 初心者 ですが・・・ | 〜〜〜の製作記事を見て作りたいと 思います。初心者ですが、製作できる でしょうか? |
できるかと言われましても、答えようがありません。 あなたに会った事も見たこともありませんし、どの程度の レベルなのか知りませんし・・・。 失敗することをおそれているのかな? 失敗が許されないような世の中だから、そう思うの かもしれない。 失敗してもいい。誰でも失敗する。そこから学ぶことが 重要だ。うまくいくようにやればいい。それだけのこと。 あなたの努力次第です。とにかく、頑張ってください。 |
38 | COBRA2520 | COBRA2520 をお持ちのようですが これで商売して元が取れますか? |
安い加工賃仕事をどれだけやったら50万になるか。 気が遠くなりますね。何年も先のことでしょうね。 その前に機械が壊れるかも。 自動車の後ろに積んで、たこ焼き屋みたいな発電機を 置いて、これでネームプレート作成の出前をするとか? 儲けは別として、私には試作に必須の道具のひとつで あることは変わりない。 |
39 | アクセス解析 アクセスログ |
ここのサイトのアクセス解析はして いますか? |
毎日しています。アクセスログは保存しています。 アクセス解析の結果、得られた情報は、皆さんのお役に 立てる商品などを企画するために活用しています。 |
40 | 7セグLED の ピン配置 |
7セグLEDのピン配置がわからない。 検索してもメーカーサイトに掲載され ていない。生産中止らしい。お手上げ。 |
こちらに聞かれても困ります(自作自演・・・笑) お手上げとは何だバカモノ、あきらめんなよ、 私が高校生の頃はインターネットなんか無かったし、 メーカーから資料を得るのも大変だった。 どうしたかというと、電池から抵抗を通して、7セグの 任意のピンに例えば+極をつないでおく。−極で 他のピンを順番にさわりながら、どんな表示になるか 見る。光らなかったら他のピンに変えたり、極性を変えて みる。「コモン」さえわかれば、あとは楽だ。 これは誰でも知っている基本的なテクニックだと思う。 なお、電池は3V以上にすること(1.5Vじゃ光らない)。 抵抗は具体的に何Ωが良いかとか、計算式教えてとか いちいち聞くなよ。ネットの検索に頼るな。本で調べる。 自分で考える。手を動かして試行錯誤しなさい。 |
41 | 実店舗 パーツ店 |
パーツ店を開店していますか? その予定はありますか? |
実店舗はありません。通販(MAD商店)のみです。 将来的には、パーツ店を開店する夢もあります。 しかし今のところ、一人で食っていくのも大変です。 |
42 | ハンダ付け の 品質 および 実力 |
前田さんのハンダ付けの品質、 および、実力はどの程度ですか? |
電子機器の開発・試作に必要なレベルは十分に満足 していると考えています。 ただ、資格を取らなかったので、公的に証明することが できません。最初の会社で、しばらく製造をやっていて その後、希望して設計に入り、下積み仕事ばかりやらさ れていた為、結果的にハンダ付けが得意になりました。 私もハンダ付けの資格を取りたかったのですが、上司 に聞いたところ、「お前は製造か?設計の仕事しろ」と 怒られたので、製造の人たちと一緒に検定試験を 受けることができませんでした。 ハンダ付けの実例は、下記の「写真」(1)〜(5)を ご参照下さい。この程度のものです。特に上手では ありません。まあ無難なレベルとお考え下さい。 |
43 | 広告、アフィリエイト | M.A.D.のサイトに、広告やアフィリエイト を掲載しないのか? |
個人的には、広告などがたくさんあるとスッキリしない ので、掲載しないつもりです。 今のところ、ブログもありません。設置は可能ですが 広告とかスパム書き込みを思うとウンザリします。 |
44 | 電子部品 の 購入 代行 |
電子部品の通信販売を利用したいが 個人とは取引できない業者なので、 購入代行を頼みたい。 あるいは、海外の電子部品通販を 見たら欲しい部品があった。しかし英語 がわからない。クレジットカードを持って いないので支払いできない。 |
まずは、ご相談下さい。 その業者への支払い金額に加えて、弊社からお客様 への送料、そして弊社から業者への銀行振込手数料、 弊社の代行手数料がかかります。 代金は、発注時、先払いとなります。 |
45 | 海外 基板 製作 | 海外の基板業者に、基板を発注したい が、英語がわからない。クレジットカード を持っていないので支払いできない。 |
まずは、ご相談下さい。 その業者への支払い金額に加えて、弊社からお客様 への送料、弊社の代行手数料がかかります。 代金は、発注時、先払いとなります。 トラブル、基板データの内容や、基板の品質に つきましては、当方は関知致しません。 (あくまでも業者との連絡、支払い代行のみ) |
46 | ユニバーサル基板 配線 コツ |
※アクセスログを調べると、妙に 目に付く検索キーワードです。 |
電子工作の雑誌が無くなったせいか、あっても、あまり 取り上げないせいか、こういう基本的な事を知りたい人が 多いのだと思います。 スポンサーの提灯記事も良いが、初心者向けや、 基本を取り上げた記事を大事にしてほしい。昔の「初歩 のラジオ」や、「ラジオの製作」には、時々、ハンダ付け 入門、ユニバーサル基板の配線方法、部品の記号、 オーディオプラグ・ジャック・BNCの組み方などが 載っていました。 「初歩のラジオ」1979年8月号P.65より。じつに詳しく 丁寧に書かれている。こういうのって、みんな、自己流 でやっていたりしますよね。 本題に入りますが、こうやれば簡単に美しく仕上がる、 というような、虫の良い話はないです。簡単にできる 必殺技?は無いと思いますよ。面倒がらずに、コツコツ、 丁寧にやっていくだけです。(それができねーんだ。) アナログのディスクリート回路のみなら、ハンダ面で メッキ線のみでパターンを描くようにして美しく配線して いるのを見たことがあります。予めよく配線計画をする ことです。 デジタル回路は、あちこちにランダムに結線したり、 バス配線が多いので、配線を束ねてまとめるのが基本 です。 太いビニール電線じゃなくて、φ0.26のラッピング線 が良いでしょう。ウレタン線(エナメル線のような線)を 使っている例も見かけますが、コテの温度で皮膜が 溶けにくいので面倒です。ハンダを溶かして、その中に 突っ込んで少し待つとハンダがなじんできますが、面倒 です。私はほとんど使いません。 配線を、基板の部品面にはわせるか、あるいはハンダ 面か、というのは人によって違うと思います。私は、 部品面にはわせています。理由があるけど長くなるので これくらいで。 |
47 | プリント基盤 プリント基板 |
(ここのサイトではなくて、一般に) 電子回路に関する記事や話題の中で 「基盤」と書いてあるのをよく見かけ ますが、正しくは「基板」では? |
基板、です。 私の個人的な推測では、パソコンの漢字変換で 最初に「基盤」が出てくる為ではないかと思います。 プリント基板メーカに在籍時、仕込まれた知識では、 部品実装前と後で、呼び名が異なります。実装前は プリント配線板と言います。 |
48 | サイト更新の頻度 | 時々、更新が滞っているようだが? | 単に、手が回らないだけです。一人で色々やっている ので、大変です。ネタは尽きないし、アイディアはたくさん あるのですが、物理的に限界があります。限界を破ろう と挑戦を続けているところです。 |
49 | 教えて君 | 「教えて君」には厳しいのか? | 私は、自分で言うのも変ですが、人が良くて、おせっか いなぐらい親切です。ところが、それが裏目に出て、人に 頼られすぎ、色々抱え込んで、どうにもならなくなった時 が昔ありました。精神的にもおかしくなりかけました。 色々知っていてパッと答えるから、便利な道具みたい に思われて、頼られるんでしょうね。いま手が空かない、 調べろよと言っても、お前に聞いた方が早いって・・・ 人間、楽な方に転ぶものです。他人に頼りすぎては、 自分自身が向上しないと思います。 困った人は助けよう、なんてキレイ事を耳にしますが いちいち相手をしていたら、きりがない。 その後、考えを変えて、「そのくらい自分で調べろ」、 常に「いま忙しい」とか、厳しく対応するようにしました。 ところが、それもまた裏目に出て、「冷たい」などという 印象を与えてしまいました。 こちらの返事がワンパターンで、「忙しい」と返事する から、そのうち、「忙しい時にすまないけど」とネジ込ま れるようになりました。 結局、どうすればいいのか、現在でも結論が出せてい ません。要領が悪いのでしょうね。 どちらか、じゃなくて、どちらかというと、真ん中より 厳しい方に寄って、対応するようにしている現状です。 サラリーマンだった頃は、色々教えたり面倒を見るのも 自分の時間を使って、場合によっては交通費も自腹で タダでやっていましたが、今は自営業です。本来の 仕事のほかにも、事務や雑用まで自分一人で やらなければなりません。生きる事が最優先になって います。現実を言えば、お金にならないことに使う時間 はありません。(嫌な言葉ですが現実) 本当は、面倒をみてあげて、自分の商品を買って くれたお客様のサポートをするのは当然なんですが、 全て、深く、できない。物理的に限界があって悔しい。 学校教育が、詰め込みの暗記重視だから、教えて君が多いのかも。 答えは一つだから、決まっているから、それ以外は間違いだ、と。 これは将来、税金などを搾取する為の策略かも?みんな同じ色に 染めて、決められた通りにやりなさい、指示された以外の事はするな、 と洗脳している。考える能力を育てたら、国家権力にとって都合が 悪いのかもネ。答えは一つだと教えて、命令に従わせる。異議を はさむことは許されない。コントロールしやすい人間のほうが、 体制側にとっては都合が良い。そう考えたら怖いな。 |
50 | 問い合わせの返事 | 問い合わせのメールにはどれくらい の時間で回答するか? |
対応可能な状態であれば夜中でも返事します。今まで の実績では、即〜2日以内には返事しています。 外回りなどで、朝から出かけて夜に帰ってくる、という のは時々あります。この場合は返事が遅くなります。 出張などで数日間、留守にすることは、めったに ありません。 |
51 | 宗教との関係 | 特定の宗教とは関係あるか? | 関係ありません。無信仰・無神論者です。私が信じる のはオシロとロジアナだけです(笑)。 というより、来るな、宗教の勧誘。ちょうど宅配便の 到着する時間だと思って、カメラを確認せずにうっかり ドアを開けたら・・・おばちゃん2人組で・・・「最近、暗い 話題が続きますネ。そこで、」と小冊子を取り出し・・・ 私にとっては、うっかりドアを開けた事が暗い話題だよ。 |
52 | |||
53 | |||
54 | |||
55 |
★写真
(1)DIPパッケージのハンダ付け (2)0.8mmピッチのハンダ付け
写真が、なかなかキレイに撮れなくて申し訳有りません。黒ずんで写ってしまいます。
QFPのピン間にゴミがあるように見えるのは、フラックスに光が反射しています。
(3)0.65mmピッチのハンダ付け (4)0.5mmピッチのハンダ付け
QFPは、コテを走らせながら一発で付けます。ブリッジは全くありません。
なぜなら、極細のハンダを使い、適切な量のハンダを供給しながら
1本ずつ付けるからです。ハンダ吸い取り機や、ハンダ吸い取り線は
全く使う必要がありません。
ベタッと複数のピンにハンダを流すのではなくて、ピンごとに異なる
熱容量を考えながら(何も接続されていないPAD、細い線がつながって
いるPAD、太い線がつながっているPAD、ベタに接続されているPAD、いずれも
熱容量が異なります)、コテを当てる時間とハンダの量を加減して1本ずつ
ハンダ付けします。当然、顕微鏡は必須です。肉眼でもできるのでは?と
思うかもしれませんが、顕微鏡で細かい変化を見ながらやらないと、
良いハンダ付けはできません。肉眼でやるとハンダの量が多めになる傾向が
あると思います。多すぎても少なすぎてもいけません。表面から見える部分だけ
じゃなくて、ピンの裏側にもハンダが回って、フィレットを形成していなければ
なりません。
かつて、超特急で製造する必要があった時、一晩で500個以上を手作業で
半田付けした事もあります。
※上記の写真(1)〜(4)は全て試作品の為、フラックスを洗浄して
いません。念のため。
なお、PLCCやSOJのハンダ付けも十分できます。ジャンパ線や
パターンカットなどの改造も得意です。0.5mmピッチのピンから
ジャンパ線引き出しもできます。QFPのリードに、ジャンパ線を
2段に付けた経験があります(あまりやりたくありませんが・・・)。
そのほか、変更点を赤ペンで記載した回路図を頂いてから、
どこをパターンカットして、どこをジャンパして、という製造向けの
指示書・図面を作成した経験も多くあります。
もちろん、自分で改造作業をした経験も豊富です。