動画

 (作成2008年1月7日)

 ここでは、youtubeにアップロードした動画をご紹介しています。
 時々、忘れた頃に?、新しいものを追加します。


★1 タイガー計算機




★2 リレー式電卓(1/2)




★3 リレー式電卓(2/2)




★4 COBRA2520による基板加工例(その1/5)「パターン切削」

 ※最高速度ではなく、控えめの速度で動かしていますので念のため。
 基板加工の最初の工程は、パターン切削です。特殊な基板加工刃を
使用して、パターンを削り出します。基本的には、ピン間1本程度の
密度とお考え下さい。
 基板の表面に塗ってあるのは、特殊な油です。これは刃物の消耗を
抑えるなどの効果があります。
 最初に、チョン、チョンと切っているのは、サーマルパターンです。
銅箔ベタに半田付けするのは、熱が逃げてやりにくかったり、半田が
きれいに流れません。そこで、穴の周囲の銅箔をある形状に切り込んで
やります。




★5 COBRA2520による基板加工例(その2/5)「小径穴あけ」

 ※最高速度ではなく、控えめの速度で動かしていますので念のため。
 その1/5でパターン切削をしました。次の工程は、φ0.8の基板用ドリル
(プリント基板工場で使っているものと同じ)を使用して穴あけをします。
多くの電子部品の挿入穴は、φ0.8で間に合いますから、この工程で
いっぺんにあけてしまいます。
 このドリルは、お気づきのように刃が長いですが、プリント基板工場では
3枚ほど重ねて、いっぺんに穴をあけるので、このように刃が長くなって
いると思います。
 超硬ドリルと言って、タンガロイなどの合金で作られた特殊なものです。
一般の鉄工用ドリルとは異なり、ガラスに穴をあけることもできます。
ガラスエポキシ基板に穴をあけるのが本業のドリルです。今回使った材料
の紙エポキシとかベークは余裕です。
 ちなみにプリント基板工場では、この映像とはまるで比べ物にならない
ほどの高速で穴あけをします。切りくずを吸い取る仕組みとか、精度を
上げる為の配慮などがされています。




★6 COBRA2520による基板加工例(その3/5)「中径穴あけ」

 ※最高速度ではなく、控えめの速度で動かしていますので念のため。
 その2/5で、φ0.8の穴をあけました。コネクタ等はφ1.0や
φ1.2の穴が必要です。また、円に限らず、特殊な形状の穴、たとえば
長穴をこの工程であけます。
 刃が小刻みに回転して、刃物自身よりも大きい穴をあけているのが
おわかりになりますか?最後のほうでは、USBコネクタの固定ツメ用の
「D字型」の穴をあけています。




★7 COBRA2520による基板加工例(その4/5)「大径穴あけ・外形切り出し」

 ※最高速度ではなく、控えめの速度で動かしていますので念のため。
 φ2.0エンドミルを使用して、まずφ2.0以上の穴をあけます。例えば、
基板をネジ止めする為のキリ穴を、ここであけます。
 最後に、外形を切り出します。いっぺんに板厚分を切り込まず、
段階的に深くして2〜3周で切り出します。




★8 COBRA2520による基板加工例(その5/5)「パネル加工編」

 その1/5〜4/5までは、ある1種類の基板加工の一連の流れでした。
 5/5は番外編で、別の加工例としてプラケース用のパネル加工をご紹介
します。
 ※最高速度ではなく、控えめの速度で動かしていますので念のため。
 材料は、アルミではなく、パターンを失敗した基板をリサイクルしま
した。穴あけをしていない為、銅箔の反対面はきれいですからパネルと
して再利用できます。




★9 Z80自作ワンボードマイコン (1 of 3)




★10 Z80自作ワンボードマイコン (2 of 3)



★11 Z80自作ワンボードマイコン (3 of 3)






●1〜3は、2006年はじめ頃に、当サイトで公開及びCD配布していた
 ものです。眠らせておくのはもったいないので、2008年1月、久しぶりに
 公開しました。

 良い画質のものが欲しい方には、CDを郵送することもできます。
 すでに、個人の方や、工業高校などに配布実績があります。
 メールで、発送先をご連絡下さい。準備できしだい、郵送します。

 料金につきましては、これまで送料も含めて無償配布していましたが、
 現在は生活が厳しいので、実費程度のご負担をお願いします。
 当方からの送料は、定形外郵送\120またはクロネコメール便\80
 かかります。それにメディア代と消耗品代などを加えて、さらに
 切手での支払いも考慮して、\160とします。
 到着後、80円切手を2枚、同封の返信用封筒でお送り下さい。
 (おそれいりますが、その返信用封筒の80円切手もご負担下さい)

 なお、ご連絡頂きました発送先の住所、氏名などの個人情報は、
 このCDの発送、及び、発送に関連する連絡以外には利用しない
 ことを誓約します。

  ←こんなCDです。

 限定?のリレーラッピング配線ピクチャーレーベルです。

 このCDには、動画のほかに、オリジナルの写真データや、
 非公開の設計資料の一部も含まれています。
 商用目的でない限り、コピーやアップロードは自由です。
 その際、当サイトのURLをご紹介頂けましたら幸いです。


★★★ 世界のリレー計算機 ★★★

 時々チェックしていると、新しいものがアップロードされていたりします。

■1. R500/7T Relay Computer




■2. Harry Porter's Relay Computer




■3. Relay Computer




■4. Relay CPU Video 1






■5. Relay CPU Video 2




■6. Relay CPU Video 3








戻る