写真集4
使える部品は使おうということで、 部品取りしたラジオ。 テレビじゃないけどテレビアンと書いてありました。 古美術店で見つけた時は状態が悪く、 3000円ぐらいで買ってきたものです。 上にのってるのはシャーシで、サビサビです。 |
|
シャーシとして、タカチのアルミケースを利用しました。 上下逆に使っています。強度的には少し弱いかな。 こういう加工が得意な相棒に作業をお願いしています。 わざわざシャーシパンチセットを買ったよ(笑)。 |
|
シャーシ加工が終わり、仮に部品を取り付けた状態。 本人の許可をもらっていないので顔は加工してあります。 (遊んでいるわけではありません・・・うふふ) |
|
配線を始めたばかりの状態。 なんでコンデンサにクリップがかませてあるかというと、 感電したからです(トホホ・・・)。 ショートして放電させています。 電源だけ先に作って電圧を確認した後、電気がたまって いる事を忘れていて、製作中にさわってビリビリ・・・。 |
|
配線が全て終わった状態。 詰まっていないから簡単そうに見えます。 「写ルンです」では接写は無理です。 |
|
鳴りましたよ一発で。 もちろん調整はしましたが・・・。 |
|
相棒が出資してるので、引き取られていきましたとさ。 しかしなぜか今、うちにある(笑)。 |
その後、ホームセンターで厚い木板を買い、糸ノコでスピーカーの穴をあけて取り付けました。なかなかいい音で
鳴りました。出力管を「42」に替えたら、もっといい音になったので嬉しかったですね。
この後、MT管3本で「球次郎」(たま、いじろう と聞こえる)を作りましたが、トランスが悪かったのか、焼き切れて
しまいました。どこが焼けてるのか調べていて、抵抗にさわってまたもや感電ビリビリ、痛かった。トホホ・・・・・・。
マイコン回路の感覚で触ったらダメですよ。まるで昔の人に「修行が足らん!甘いっ!!」と一喝されたような
気分です。
さらにもう1台、今度はアルミケースの中にすべて組み込んで、コンパクトなMT管5球スーパーを作ろうと思って
着手したものの、ケース加工の途中で止まったまま。
写真ですが、あとで本人の許可はもらいました。でもこっちのほうが面白いからこのままにしておきます。